提供サービス
訪問看護
看護師がご自宅に訪問して、その方の病気や障害に応じた看護を行います。
健康状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝いをします。
利用料金
医療保険や介護保険を利用して訪問看護が受けられます。各種公費保険証対応
自費での訪問看護(要相談)
訪問看護サービス
- 症状・障害の観察と看護
- 排泄の管理(バルンカテーテル・腎瘻・膀胱瘻等)
- 排便コントロール(人工肛門管理)
- 床ずれや創傷の処置
- 服薬管理
- 在宅酸素療法の管理
- 経管栄養(胃瘻・腸瘻)
- 吸引
- 人工呼吸器の管理
- 点滴、静脈注射・高カロリー輸液・ポートの管理
- 家族への支援・介護方法の指導
- 療養生活の指導等
- 看護師によるリハビリ・マッサージ
- 主治医やケアマネージャー・関係職種との連携
終末期ケア
慣れ親しんだご自宅で心穏やかに過ごせる様、心と身体のケアをお手伝いします。
がんの方や非がんの方に対する終末期ケア
- がんの方
- 心不全・腎不全・呼吸不全・神経難病・老衰・認知症など
緩和ケアを行います
- トータルペイン(身体的・精神的・社会的・スピリチュアル)ケアを行います。
- 鎮痛剤の管理・麻薬など薬効を評価し、状態にあった薬物投与が行われるよう医師と連携を
図ります。 (持続皮下注射・持続静脈注射ポンプ管理等)
在宅看取り支援
- ご利用者様やご家族様が希望する生活ができるよう支援します。
- 急な病状変化を見据えた対応をご家族様に伝え、不安なく看取りが迎えられるよう支援します。
- ご利用者様・ご家族様の気持ちを尊重し、自己決定を支援します。
24時間緊急サービス
ご利用者様の状態に変化があった場合や緊急時は、24時間体制で電話相談や必要時訪問いたします。
(訪問看護)
精神科訪問看護
- 心だけでなく、心と身体のケアを同時に行います。
- 精神障害を抱えながら、身体的な疾患をお待ちの場合も継続的に看護ケアを行うことが出来ます。
相談支援センター(特定相談支援事業・指定障害児相談支援)
相談支援センターOHANAを併設しており、医療・福祉・地域の総合的な視点を持って
安心して地域での生活を続けられるよう支援します。
計画相談支援とは
計画相談支援では、障害のある方が障害福祉サービスを利用するにあたり、
自分にあったサービスをみつけ、利用申請するための相談が出来ます。
各種サービス利用にあたり、サービス等利用計画案を一緒につくり、
サービス利用開始後はそのサービスを有効にご活用いただけているか定期的に確認します。
(モニタリング)
※利用料金はかかりません
障害児相談支援
障害児が障害児通所支援(児童発達支援・放課後デイサービスなど)を利用する前に、
障害児支援利用計画を作成し、一定期間ごとにモニタリングを行う等の支援を行います。
対象となる方
障害福祉サービス等の支援が必要な精神障害・発達障害・知的障害・身体障害・難病等の障害のある方
ご利用希望のご連絡・ご相談は遠慮なくお問合せください。